キャンプ初心者になりたくてとりあえず買ったもの

CAMP/キャンプ

キャンプ。めちゃくちゃ流行してますね。

全然知らなかったんだけど、ソロでキャンプを楽しむアニメがあったり、ソロキャンが好きな芸能人だったり、キャンプに関するブログのエントリーもめちゃくちゃあるし。

普段からの情報収集でやたらと目につく。キャンプ。

そしてタイミングよく、家族でキャンプを楽しんでいる友人と酒を飲みに行き。

多分にもれずキャンプ、、、してみたい。。という願望が抑えきれず、先日人生初のキャンプをしてきました。

[ad#ad03]

まず、キャンプの魅力は何なのか・・真面目に考えてみた

以前は、何が楽しいのかさっぱりわからなかったのですけれども。

家でご飯食べればいいじゃん、泊まるにしても旅館で良くない?
くらいの理解のできなさ。

でも、

・自分でやらないとどうにもならない。自分次第。自分勝手でOK。

・普段の快適性を捨てて、意図的に環境のハードルを下げることで、ちょっとしたことも楽しめる。

といった部分が、ど初心者はキャンプの魅力なのかなと思ってる。

家にいれば空調も想いのままだし、水は出るし、火も使える。風呂も有るしトイレも有るし、当たり前のことになってしまっているけど、当たり前過ぎてなにも考えていなかったり。

ところがキャンプは自然の中。一切のインフラとは言わないけど、様々なものが制限されるし、全部自分でやらないといけない。

逆に言えば、「自宅での当たり前を、全部自分でやれる」という、何でしょうこのね、贅沢ですよね。不自由を楽しむという考え方が。

きっとそれが魅力なのだろうなぁと。

 

年齢もあるのだろうけど、

便利に慣れきったので、不便さに魅力を感じるという事なのかなとか。

 

もちろん、自然の中で過ごす事ってそれ自体魅力だし、自宅ではできない人が大半の焚き火だったり、燻製だったり。

とにかく突然、

・キャンプに行ってテント張ったり

・ご飯作ったり

・焚き火したい

と。

そしてそんな経験を娘にもさせてあげたいなということで行って参りました。

行ってきたんですが、最初からすべてのキャンプギアを揃えるわけにはいかない。行ってみたらやっぱり合わなかったという初戦敗退も考えられるわけだし、友達からもアドバイスを色々もらえたわけで。

なので、

・レンタルも活用しつつ、

・もちろん家に有るものも活用しつつ、

・買ってもその後家でも使えそうなものは買ってみよう

ということで、かなーり色々考えてキャンプ用品を少し買ってみました。

当日は雨で激寒。初キャンプで結構エグかった。

[ad#ad01]

キャンプで必要なもの・アイテムって、、

キャンプに行くのに必要なものなんて、検索したら、こまかーーーーいリストを載せていて、PDFまで用意してくれているサイトもあるので、詳細は割愛しますが、素人が思うに大まかに、

・テント系

・メシ系

・くつろぎ系

のこの3つのカテゴリに分かれるのかなと。

で、今回はこんな感じで考えた。

●テント系
・テントとか寝る系のものはレンタル
・タープ要らない

●メシ系
・クッカー(鍋セット)と飯盒は買う
・食器は家にあるので良い
・ガスコンロは自宅から持参する
・食材は途中で買う(当たり前かw)

●くつろぎ系
・食事するテーブル・イスセットはレンタル
・チェアーは借りたり自分ちの持っていく
焚き火台は買っても家で使えないのでレンタル

ということで、

・デカ目だったりキャンプでしか使わないものはまずはレンタル
・ちっさくて家で日常使えそうなのは買い
家にあるもので使えそうなのは使う

としました。

結果、充分快適とは言えないけど、形にはなりました。

具体的にキャンプ素人の僕が買ったもの5つ

今回は、急にキャンプに行きたくなったのもあり、娘の春休みだったり、仕事の都合だったりで、決定から出発までがかなりタイトだったので、全てAmazonで買い物。

キャンプ用品店など、じっくり行きたかったけどそれはまた今後かな。

CAPTAIN STAGのBBQ用の鍋セット

まず選んだのはクッカー。キャンプで使う鍋セットをクッカーと言うらしい。

クッカー。ふふふ。

これ買いました。

素材に関しては、アルミ・チタン・ステンレスの3種類がメジャーのようなんだけど、今回はステンレスを選んだ。

他の2つに比べて重いみたいだけど、登山で使ったりする予定も無いし、ステンレスだとバンバン使って、適当に扱っても耐久性が高いのではないかということで選択。

種類についても4点セットにした。

鍋、小鍋、フライパンとヤカン。なんやかんや使うだろうし、収納はひとつにまとまるのでそんなにじゃまにならない。

あとから買い足すくらいなら標準的なワンセットをと。

そしてなにより、メイド・イン・ジャパン。

他のメーカーのアルミやチタン製の似たようなセットにも目移りしたけど、中国製だった。

それからアルミだと、金属の味が食べ物にうつってしまう問題や、チタンだと熱の伝導がよくないことで調理に影響がでる問題なようなことが有るみたいだ。

このステンレスのクッカーはレビューの数もめちゃくちゃ多いし、書かれている内容も申し分ないので、ずいぶん悩んだけどこれにした。

ちなみに、多分今回の買い物で選ぶのに一番時間がかかった。

初回から大活躍。

キャプテンスタッグ バーベキュー BBQ用 鍋 セット ラグナステンレスクッカー LセットM-5504

なんの問題もなく使用。

カレー煮込んだり、ベーコンときのこをバターで炒めたり、ラーメン作ったり、お湯を沸かしたりと一通り活用してたのしめました。

CAPTAIN STAGの飯盒

これな。

これで米を炊きたいということなので買いました。

意外と安いしね。防災グッズにもなるかなと。

・中蓋摺り切りでちょうどお米2合(4合まで炊けるのでその場合は2杯)

・飯盒の中の下の線が2合分の水の位置(4合の場合は上の線)

・30分は水に浸しておく

・BBQのコンロのやや弱火に置く(ガスコンロでもいいと思う)

・煮えてきたら強火のとこで13分くらい

・ひっくり返して10分放置

・だいたい美味しいごはんの出来上がり

意外と簡単なのでおすすめです。今度家でも使ってご飯炊いてみます。

キャプテンスタッグ バーベキュー BBQ用 炊飯器 林間兵式ハンゴー 4合炊きM-5545

ちなみに、飯盒を飯盒として使用せずに、燃えている炭を消すための入れ物として活用しているキャンパーの方もいるみたいです。

なるほど。それも便利ですな。

THERMOSのソフトタイプのクーラーボックス

クーラーボックスは必要ですな。

買出しで、氷を買って、食材や飲み物を一緒にしておけばキンキン。


クーラーボックスといえばプラスチックみたいな素材でできているのが大半なんだけど、こいつはソフトな感じで、折りたたみもできる。

だけど、そこはさすがのTHERMOS。保冷効果はすごいです。

24時間以上氷は溶け切らなかったし、大きさもちょうどいいかも。

容量は20リットル。

今回は父娘2人のキャンプだったけど、3-4人くらいのキャンプだったら食材は全部冷やせるくらいかなと思います。

より保冷効果が強いのはもちろんプラスチックのハードタイプのボックスなのだろうけど、そこまで要らないかな。

いちいち機能がより良いものを求めがちな人には向いてないかもしれないけど、扱いやすさとかそういったものを考えたらおすすめ。

夏場に近所の公園に行くときとかも使えるよね。

帰りは畳んで持って変えることができて楽。
サーモス ソフトクーラー 20L ブルー REF-020 BL

コールマンのドライネット

洗い物を干す網ですね。

要らないかなぁと思ったんだけど、色々想像したらあったほうが便利かなと思い購入。

結果、とても便利。

洗った食器や鍋類は軽く水を払ってこの中に入れておけばOK。

使わない時は超コンパクトに畳んで専用ケースに入れておけるのでかさばらない。

これ、家でもつかえるので早速使いました。風も強かったのでテント撤収中には乾いてました。

コールマン ハンギングドライネット2 グリーン 2000026811

LEDのランタン

このほどの初キャンプでは、キャンプ場で、テント、毛布、ホットカーペット、BBQコンロ、炭、ランタンがセットになっているものをレンタルしました。

なので、セットの中にランタンが入っているんだけど、もう一つはあったほうがいいでしょってことでこちらも購入。

これもなんだろう。まぁ災害時にも使えるし。。ということで。

結果、ランタンは一人ひとつあるくらいでちょうどいいのかなと思う。夜中トイレに行くときも必要だし。

しかしまぁ、この手のLED製品は良く出来てる。めちゃくちゃ明るい。

似たような形状で、似たような価格帯のものがたくさんあるので選んだら良い。

だいたい防水で、モバイルバッテリとしても機能し、スマホなどに給電できるようです。

が、モバイルバッテリーくらいは持っていったほうがいいね。ない人は買わないとだめ。災害時にもつかえr

ちなみにこれは暖色系の明るさ。好みでしょ。好きなものをどうぞ。

BRISIE LEDランタン 暖色 電球色 USB充電式 モバイルバッテリー IP65 防水&防塵 5つ調光モード マグネット式 アウトドア&防災用品 【196ルーメン/連続点灯50時間】

成田ゆめ牧場での初キャンプには問題なし

というわけで買ったものは、

クッカー、飯盒、クーラーボックス、ドライネット、ランタン

でした。

残念ながら当日は17時位から雨がパラパラ。

夜には本降りになってしまい、娘と二人で焚き火を囲みながらまったり語るということはできなかったのだけど、設営と撤収時には晴れていたので楽しめました。

友人の勧めにより、成田ゆめ牧場というところに行ってきたのですが、時間があれば調べてみてください。

レンタルも充実しているし、テントはたたまずに返却でOKだし。。

キャンプじゃないとか言われそうですが、最初はこんなもんでいいでしょ。楽しめました。

[ad#ad03]

タイトルとURLをコピーしました