よい。
実によい。このエントリ。
なんだろう、ブログっぽいよな。非常に。
個人がアメブロをたくさんやっていた全盛期な感じで良い。ミクシィほどじゃなくていい。
なんかしてきて、思ったことを書く。
これだよなぁ。これだけでいいんだけどね。ホントに。
ブログ、ウェブログ?って、日記的に始まって、個人のメディア(的なもの)化して、SEOからのアフィリの受け皿になっているだけの時代がだいぶ長かったし、まぁ今もそうなんだろうけど、誰がよんでいるでもなくなんかこういうの書いていけばいいんだよな。
書いてるとなんとなく、何かを考えながら書くからこういうの大事な時間なんだろうなと思う。
こういうことしている時間が取れない、または何も出てこないっていうのは、生活している中でのインプットが足りないか、まぁ本読んでないか、つまりサボってるっていうことになる気がしているので、まだまだ本は読まないといけないよね。
でもひたすら読めばいい時代も年齢も終わっているし、所詮、本質的なこと、僕の大好きな方の言葉で言うなら、原理原則みたいなところはいつだって同じで、その本質にどう触れることができるか、また、希釈されたノウハウであることに気がつけるかどうかみたいなとこもあるので、なんかそこは気をつけたい。角度を変えただけで偉そうに書いてる本いっぱいあるよね。そう、誰もが本で人の役に立とうとしてる、なんてことはない、もちろんジャンルを絞ることで優しさを提供している場合もあるけど、優しさが本当の優しさななのかは不明だよな。
ツイッターで書ききれないことを書くなんていうわけではない。ツイッターで十分にかけてる。
じゃあなにが本音なんだろうね。じゃそういうことで。
国立競技場にJ1開幕戦に行ってきた
