わたくし
WEBの仕事してます。
サイトのコンサル、大手のキャンペーンページやブランドサイトの制作、オウンドメディアとかSNSの運用などしてきてます。
ギター弾いたりもしています。
ブログを通じて実現したいこと
文章力をもう少しなんとかなるようにしたい
定量的な目標数値はないんだけれど、ある程度起承転結論理構成がしっかりした文章が書けるようになれたらいい。
それを実現するためには、守破離な考え方が大事なのはわかるのだけど、あまり拘らないが目的なのでこだわりなし。
できれば読んで単に面白いと思ってもらえる文章が書けるようになりたい。
起承転結な文章を書くことが目的ではない。
いや、きちんとした文書が書けない嫉妬かもしれない。
写真をもっと上手く撮れるようになりたい。
一眼レフカメラ持ってるんで、せっかく所有しているならもっと上手く撮れるようになりたいな。と。
だからそれも上げたい。
でもスマホでも充分なんですよね。。
着眼点を広げて、着眼できる力をつけたい。
どんなエントリーを書くのかを考えるということは、自ずと周りの情報を自分から取りに行かなければならないわけ。
一つのことを極めるがごとく徹底的に突き詰めるのがあまり好きではないので、広く浅く時々深く考えるトレーニングになるといいな。
備忘録代わり。
「備忘録」「戯言」「つぶやき」と冠してブログを書いている方も多い。いいと思う。
変な話『本当の本当に忘れないこと、本音の本音』みたいなものは、そもそも忘れないし、紙にでもEvernoteにでも書くべき。むしろそっちでやれという気もしなくないが、「同じ様な問題・悩み・考え事があるひととシェアをしたい」という気持ちがある。
自分が本当に好きなものや出せるコンテンツが何か知りたい
いい年なんで、本来であればどこかの業界で、「上の下」くらいにはなっておかないと行けないのですが、なりそびれてます。
ただ、よく言って「中の中から上」程度の物を色々な面で出せる様なうぬぼれはあるので、そういったものをどうにかして仕事がしたいなと思っていたりします。
そのほか
カメラ、クロスバイク、ギター、漫画、読書、ゲーム、アルコール、旅、ゴルフ、ラーメン。
「趣味・遊び」「お仕事の経験」「ブログを通して得られる体験」を掛け算して得られる何かで楽しいことがしたいなと。
公開日:
最終更新日:2022/03/08