迷い続けるこのブログの運用
2023/05/17
なんか、このブログ作ったのもう10年も前なんだよ。
当時、アフィリエイトがすごく流行ってて、結局のところ、
・一つのジャンルへの猛烈な興味からくるコンテンツ(または興味あるフリ)
・メルマガリスト取りまくって、あんま中身ないもの売る
みたいなパターンしか、メッチャクチャ儲かるパターンがないことはとっくにわかったんだけど、でも閉じることもせずにずっと、なんとなく、たまに思い出して、ああ世にシェアしたほうがおもろそうだな、みたいなことだけ、ごくたまに書いてきた。
自分の考えていることを、なんとなくでも発信したい。
という考えは、結構昔からあって、それこそ、2004-5年くらいの時には、シーサーブログだったり、その前はバンドとは別のアカウントで魔法のiらんどで日記みたいなものを発信していた。
情報発信の重要性、というか楽しさは、分かっているはずなのに、その情報のクオリティというか、本当にこれは本人として発信して良いものかどうかと思っていたんだけど、
いやぁ、これやっぱ、リアルの世界とコネクトするのしんどいかもなぁ。昔のエントリとか読んでらんないよw
ネット上だけで、要は検索からのアクセスだけでなんかどうにかいい感じのブログにならないかなとか思ってたんだよなぁ。
当時、「脱社畜ブログ」ってのがめちゃくちゃ面白くて、働き方とかでかなり悩んでいて、参考にしていたのはもちろんだけど、言い方はともかく情報発信からの他のもの売るみたいなのもめっちゃいいなって思ってたんだけど、まぁめんどくさいかったですできませんでした。。
それでも普段生活していると、ブログというか日記というかコラムというか、分野・お仕事に限らず発信しているひとがいるわけで、それ自体が楽しそうだなぁと思うので、楽しそうと思うのだったらどんな駄文だろうが、書いて伝える、伝えなくてもいいから書いていくのは自己満足としてはいいよね。
でも、自己満足したいわけではないのがまたなんともめんどくさいなぁ。
2023/3/14