最近「とっとと引退したい」的な感じが凄いやってくる謎
2021/02/19
40歳になって数ヶ月。
人生をかけてやらなきゃならないことがあるのは間違いないのだが、どうもそれ以外のことやる気が起きない。
困ったもんだ。
お仕事はもちろん楽しいのだけれども、それ以外の部分でどうも張り合いが無い。
普段から酒を飲みに行ったり、ギターを弾いたりと、一見それだけでも満たされそうなものなのだが、人間の欲の変化というのは自分にもやってくるのだなとつくづく思う。
例えばね40過ぎてから急に店をやりだすような。場所を作りたい的な。そんなやつだったり。
もうね、田舎に引っ越して地味に暮らすのもいいかなとか思い始めている。
荷物をががっとまとめて、あふれるものはレンタル倉庫か実家頼んで保管しておいて、格安の田舎に住む。
飽きたら別の田舎に。
今まではこんなことを書いたりすることはほとんどしなかったのだろうけど、やはり文字にするっていうのは大切な気がしている。
思考が次に行くからね。
となるとやはりお金ですよねぇ。
通勤がほとんど不要で場所を問わず移動が多くても価値を出せる仕事。
かつ、事故が少ない仕事。
そう考えるとやっぱり何かを生み出すクリエイティブな仕事が頭に浮かぶ。
それ以外にも意見を出すことが付加価値になるようなこと。
5年前、長く努めた仕事をやめるときにめちゃくちゃ色々考えたけど、再びネジを巻くときが来たようだ。
もう数年は東京だなぁ。