作業に疲れたのでキーボードをわーっとカチャカチャやったらパソコンが応援してくれた
どもです。
日々、パソコンでのお仕事おつかれさまです。
どうしてもこう、いまって、なんだかんだでお仕事でパソコンを使って何かしら入力する作業って結構多いじゃないですか。
私は、基本的に一日中デスクの前で仕事していますし、同じにように、デスクに座りっぱなしで時々打合せみたいな仕事な感じな方も多くおられると思います。
もちろん適度に休憩したりリフレッシュしつつということになりますけどね。お茶いれたり、コンビニ行ったり。
でも、作業への集中がちょっと切れたり、筆が止まったり(キーボードだけどね)すると、
「あーーー、わーーーー!」
っと、なる事はないでしょうか。
言葉が出てこなかったりね、論理破綻してるなこれとかね、私はプログラマとかではないので、そういう時によくなります。
そんな時は、頭をわしゃーっと掻いてみたり、キーボードの上で指をぷらぷらさせてみたりするのですが、今日はその2つが相まって、元気づけられる現象がおきました、
ちょうど、
- 左手で頭を掻きつつ
- 右手をキーボードのホームポジションに置いた状態で
- 薬指 →中指 →人差し指 の順番に
- キーボードをカタカタカタカタカタと押してみた
ところ、
なんと、
おいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじょいじおいj
と表示され、
つまり、
おい!JOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOYJOY!
私には、こう読めました。
パソコンたん、ありがとう。仕事楽しみます。
まじめに、ちょっと元気でた。