最近買ったBluetoothやワイヤレス関連アイテムの感想
2018/07/12
春です。
物欲が止まりません。何故でしょうか?笑
ボーナスなどが有るわけではないのですが、Amazonのタイムセールなどを活用してパカパカ買い物をしてしまったのですが、そのなかでも今回は3つ、ワイヤレスやBluetoothのグッズを使ってみたので感想を書いてみるよ。
その1:ankerのBluetoothのスピーカー
5,6年くらい前に一つ購入して愛用していたものがあるのですが、数年前に見事に壊れまして、Amazonのタイムセールで購入しました。
これね。
Anker プレミアムステレオスピーカー Bluetooth 4.0【20W出力オーディオ (10Wデュアルドライバー) / デュアルサブウーハー / ワイヤレススピーカ搭載】 iPhone / iPad / Sony / Nexus / Android各種対応(ブラック)
モバイルバッテリーでおなじみの、anker。元Googleの人たちが作ったという割としっかりした会社です。モバイルバッテリーも持っていますが安心して買い物しています。
タイムセールで少しだけ安かったかな。
昨今、音声でコントロールできるスマートスピーカーが出始めていて、AmazonにもAXELAっていうのがあるんだけど、まだちょっと便利さを感じられなさそうなのでね。Googleホームもまだとっつきにくい。
であれば、多少良さ気なBluetoothスピーカー買っておこうということでGETしました。
20Wという出力なのでどんなものかなーと思っていたのですが、エレキギターの初心者セットみたいなものについてくるギターアンプが20Wくらいなので、まぁそれなりかなとおもいましたが、家で音楽を聴く分には充分な音質では無いかなと思います。
低音もよくでるし、キックやベースの音も聞きやすいです。
iPhoneやiPadから飛ばして音楽流す時はもちろん、テレビのオーディオ出力から挿して、テレビのスピーカーと一緒に音を出しています。
本当はサラウンドや5.1チャンネルで音響環境を作りたいところですが、テレビのスピーカーだけよりも映画をいい感じで楽しめます。
音量をMAXにするとかなりうるさいくらいだし、バッテリーは八時間持つので、外でも楽しめますね。
もっと上のラインのスピーカーもあるのですが、なんだろう数千円を出し惜しみしてみましたが、概ね満足です。
風呂場でも構わず使ってます。行けるっしょ。。
以前も使っていたこともあって、なかなか気が付きませんがワイヤレスはやはり便利ですよ。
その2:ワイヤレスでiPhone・スマホの充電器
アンドロイドスマホではとっくに対応していたみたいですが、iPhone8とⅩで対応した無線充電。
便利かどうかはさておき、なんとなく良さそうだし、iPhone8を使っている以上試したい。ということで購入。
Appleの通販ページにもあるんだけどね。出す出すいってるApple純正の複数デバイスが同時に充電デバイスは出ないし、サードパーティのやつも高い。
充電器に6000円もだせないっての。。。
ということでこちら。
ワイヤレス充電器 Qi ワイヤレスチャージャー チー 急速 10w
タイムセールでやや安でした。
安定の中華製ですが、まぁー、普通に充電できるけど、ankerから同じ価格帯ででてるから同じ中華でもankerが良かった。そこは失敗した。
iPhone8を充電しているところ。
透明なケースを付けているが問題なく給電。充電状態だと緑色のランプがつく。
まぁこれはちょっとした時に置いておけば充電してくれるので楽。という程度。
寝てる時に充電しとこ。的な感じだと不便。いらない。
ただ、近未来感はある。無線充電。そこに費用対効果を対して考えずややワクワクするなら買っちまおう。
後悔はないよ。買ってよかなったって。でもannkerにすりゃよかったからそちらがおすすめ。
コレね。Power Port って商品名らしい。かっこいいじゃない。
その3:耳栓型のBluetoothイヤフォン
ワイヤレスのイヤフォンは散々迷った。
だって、Air podsあるでしょ。ほしいけど。
高いし、無くしたら悲しすぎるので一旦様子見。
もちろんiPhoneと親和性がアリまくるのは理解できるけど、ちょっと渋ってみた。
で買ったのはこれ。
TAROME Bluetooth イヤホン スポーツ 高音質 ワイヤレス ブルートゥース イヤフォン
そうです。
ダサいです。
デザインの美しさ・機能・価格。これらは比例しますね。
充電もですね、実際使ってみると連続で3時間持つか持たないかくらいなので、結構クソです。
音質はまぁ、iPhoneの純正よりはすこ~しいいくらいかなと思います。
低音がカスッカスってこともないかなぁくらいですかね。
でもね、満員電車で人にケーブルが引っかかったりしないし、ジョギングするときや、デスクワークしているときなんかもとっても便利なので重宝はしています。
しかしながら、なんかダサイんだよなぁ。とはいいつつ毎日つかってます。ある程度は満足してます。
–
というわけで、
・Bluetooth接続のスピーカー
・iPhoneの無線充電器
・Bluetoothイヤフォン
のワイヤレスアイテム3つを買って使ってみた感想でした。
便利よ、Bluetooth・ワイヤレス。