吉祥寺の動物園、井の頭自然文化園の象のはな子の献花台は2016年6月12日まで!
2016/08/12
昨日6/11に献花に行ってきまました。
たくさんの花があって、そんな写真はネットでもいっぱい見ることができる。
たくさんの人に、色々な思い出があるんだなと。すごく感じた。
行ってきてよかったなと思ったのは、やっぱりそこにてはな子が居ないということを感じたからかな。
居ないのよ。はな子。
僕は動物園の年パスもってるので、娘とよく行くんだけど、いつ行っても必ずはな子がいたんだよね。
ずいぶん長生きだから、いつまで観れるのかなって思ってはいたけど、大往生とは言え、寂しい。
ニュースでもちろん知ってはいたけど、実際に象舎にはな子がいないのを見るを、とんでもない喪失感がある。
いついなくなるかわかんないから、そのうち会うとか、そのうちってのやめたほうがいいね。
なんでもかんでもやってたらキリがないけど、ちゃんと優先順位をつけて、大切なものは大切とデカイ声で言って、行動できるようにしよう。
そしてネットやテレビだけでなく、リアルに足を運ぶのはとってもいい。
感じるものが違うのでおすすめ。
ではくれぐれも。