はなまるうどんのコクうまサラダうどんの優秀さを語ろう
2019/05/09
2日連続で、はなまるうどんに行ってしまった。
美味いこれ。
生姜とゴマだれの二種類の味付けがあったので、2日で両方食べてみた。連チャンで。
こういった企画メニューは滅多に食べないんだけど、やっぱりわたくし中年なんだろうな、野菜が恋しくなりトライしてみたところヒットである。
で、優秀な点はどこかというと、野菜が摂れて、お腹もいっぱいで、安い。これに尽きる。
キャベツなんかは定食屋でもよく出てくるが、レタス人参オクラなんかはなかなか食べようと思わないと食べる機会もないのでとても良い。
もちろん、うどん自体も美味い。
そういえば、はなまるうどんや丸亀製麺がここ数年で、わーっと来るまでは、うどんって安くてもわざわざ外で食べるものでもなかった記憶がある。
冷凍うどんのクオリティーが上がったので、安くてマズイお店より家で食べてた方がなんか美味しかった。
昔は家で食べるうどんは、シナシナのばっかりだったしね。
しかしこの2大チェーンのおかげで、うどんってどちらかというと外で食べる感じになってる。昼しか行かないけども。
ありがたいもんです。
コクうまサラダうどん、小だと430円。かけうどんの小が130円なので300円分のアレコレと考えると充分。
低糖質、炭水化物無しとかやりたいけど、こんだけヘルシーで低価格のものがあると難しいな。
なんだこのブログ。
ではくれぐれも。