赤霧島のお湯割りがイマイチなら、白霧島と黒霧島どっちがあうの?
2017/02/07
この間、赤霧島をお湯割りにして飲んだら個人的には結構イマイチだったというエントリを書いたのですが、
赤霧島のおすすめの美味しい飲み方・ダメな飲み方を教えようじゃないか。
いや、個人的な感想ですけどもね。
そのながれで、
「じゃあ、白霧島と黒霧島ならどっちがお湯にあうんだ」
と思いまして。
なぜ霧島限定なのかは謎ですが。なんでしょうか。刷り込まれてる?w
まぁいいや。そいで、調べてみたら、霧島酒造さんのホームページにちゃんとコンテンツが用意されていました。
いやー、メーカーさんでこういったコンテンツを用意するのは大事ですよね。優良メーカー。うん。
でも、むしろいまじゃ当たりまえか。
というわけで、霧島酒造さん的には白霧島のほうがお湯との相性はいいみたいですね。
黒霧島って、芋焼酎のスタンダートとして完全に君臨していて、メーカーがべったりが入っていない様な個人経営の飲み屋さんで取り扱っている焼酎はほぼ黒霧ですね。
個人的にもロックでビシビシ飲みまくっていた時期がありましたし。
でもなんだか霧島酒造さん的にはお湯割りするなら白霧島みたいですね。
ということで、早速買ってきました。本当にリアルタイム位な感じで買いに行ってきました。ヒマじゃないです。
早速お湯割りでこいつを頂いてみます!!!
うーん。
ぼく!黒霧島のお湯割りのほうが好きだぁあああ!!!!
まだまだ寒いんで、お湯割り楽しみます。
ではくれぐれも。